NFTアートを販売したいのだけど、販売方法がよく分からない。出品する時の手数料も気になるので教えて欲しい!
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
・仮想通貨の準備 ・デジタルウォレットの作成 ・ウォレットへ仮想通貨の送金 ・ウォレットをNFTプラットフォームに接続 ・NFTプラットフォームでNFTアートを販売
NFTアートの販売方法や出品にかかる手数料が気になりませんか?
本記事はNFTアートの販売方法をお伝えします。
それでは、さっそく本文にまいりましょう!
もくじ
仮想通貨の準備
仮想通貨を準備します。仮想通貨の買い方は、以下を参考ください。
-
仮想通貨の始め方【初心者向け】
続きを見る
デジタルウォレットの作成
デジタルウォレット作成は以下をご参考ください。
-
【初心者向け】MetaMask(メタマスク)の使い方を解説
続きを見る
ウォレットへ仮想通貨の送金
ウォレットへ仮想通貨の送金は以下の記事を参考ください。
-
【初心者向け】MetaMask(メタマスク)の使い方を解説
続きを見る
NFTプラットフォームへのウォレット接続
今回はOpenSeaの事例を紹介します。
OpenSeaトップページのメニューから、人物アイコンをクリックします。
MetaMaskの「サインイン(Sign In)」ボタンをクリックし、パスワードを入力します。
OpenSeaと接続するアカウントを選択し「次へ」→「接続」を押します。これでMetaMaskとOpenSeaの接続完了です。
NFTプラットフォームでのNFTアート販売
OpenSeaでNFTアートを販売する方法は以下です。
- My Collectionを作成
- My CollectionにNFTをアップロード
- 登録したNFTの価格設定と販売
1つずつみていきましょう!
My Collectionを作成
「My Collection」とは、出品するNFTをまとめたフォルダのようなものです。
① My Collectionsから② Create a collectionをクリックします。
My Collection詳細の入力フォームが表示されるので、下記の項目を入力します。
Logo image :ロゴ画像(My Collectionのロゴになる画像) Name :My Collectionの名前 Description:コレクションの説明文 Category:カテゴリー選択(検索にヒットしやすくなる) Royalties:自分の商品が再販されたときのロイヤリティを設定する Blockchain:EthereumかPolygonを選択
入力の大事なポイントは、BlockchainでEthereumを選択すると出品のガス代がすごく高いです。
このガス代をさけるにはPolygonを選択します。ここまでで、NFTのMy Collectionの設定は完了です。
My CollectionにNFTをアップロード
① OpenSeaトップページから「作成」をクリックします。
② 出品するファイルをアップロードし以下の詳細を記入します。出品するファイルをアップロードします。
Name External Link:自身のWebsiteなどのURLを記載することができます。 Description:作品の説明文 Collection:属性や特徴や能力値などが設定できます。
登録したNFTの価格設定と販売
My Collectionに登録したNFTを選択し、右上の「Sell(売る)」を選択します。
次に、アップロードしたNFTの販売方式を決めます。OpenSeaで選べる販売方式は以下の3つになります。
定価販売(Set Price) オークション(Highest Bid) バンドル販売(Bundle):アップロード済みの他の商品と一緒に販売
OpenSeaでは定価販売がもっとも選ばれていますので、今回は定価販売で出品する方法を解説します。
価格を決め、画面右の青ボタン「Post your listing」をクリックします。
次にMetaMaskが開き、初回出品時のみ必要となるガス代(手数料)が表示されます。
ガス代分のETHをメタマスクに入金し「確認」を押せば、出品完了です。
まとめ
NFTアートの販売方法や出品にかかる手数料をお伝えしました。
ぜひあなたのNFTアートを販売してみてはいかがでしょうか?
売れるNFTアートの作成は以下記事をご参考ください。
-
【初心者向け】あなたのNFTアートが売れない理由と売り方を解説
続きを見る