DeFi

【初心者向け】Defi関連の仮想通貨の銘柄4つを紹介

悩んでいる人

DeFiって言葉は聞くけれど、DeFiとは何かよくわからない。どのような銘柄があるかも教えて欲しい!

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

・DeFiとは何か?
・DeFiのメリット、デメリット
・DeFi関連の仮想通貨の銘柄

DeFiとは何か、どのような仮想通貨の銘柄があるか気になりませんか?

アオヤマ

本記事では、DeFiとは何か、どのような仮想通貨の銘柄があるかをお伝えします。

それでは、さっそく本文にまいりましょう!

DeFiとは?

DeFi(Decentralized Finance)は分散型金融とよばれ、イーサリアムなどのブロックチェーン上の金融サービスです。

DeFi は以下ができます。

  • 利用者間で資金の貸し借り
  • 資産の値動きへの投資
  • 暗号通貨の売買
  • リスクにそなえて保険をかける
  • 預金型の口座で利子の受けとり

金融機関のような中央集権的な管理者がいないのが特徴です。

DeFiのメリット

DeFiのメリットは以下です。

  • 安全性・透明性の高い取引ができる
  • ボーダーレスに金融取引ができる

それぞれみていきましょう!

安全性・透明性の高い取引ができる

DeFiはブロックチェーン上に取引データが記録されるため、ブロックチェーンの特徴によりデータが改ざんされにくいです。

また、スマートコントラクトが自動的に契約を行うので、二重支払いを防止できます。

さらに、契約内容や取引履歴をオンライン上で確認でき不正を発見しやすいです。

ボーダレスに金融取引ができる

今までの金融取引は以下の問題がありました。

  • 国際送金は銀行の仲介が必要
  • 送金に時間がかかる
  • 手数料が高い

DeFiは金融機関の仲介なく審査などの手続きが発生せず、スピーディー取引が可能です。

また、従来の金融機関だとバックグラウンドを理由に、金融サービスを利用できない方もいました。

DeFiは人や地域を選ばないので、このような方々も金融サービスが受けられます

DeFiのデメリット

DeFiのデメリットをご紹介します。

  • スケーラビリティの問題
  • 各国政府による介入

それぞれみていきましょう!

スケーラビリティ問題

スケーラビリティとは、利用者や仕事の増大に適応できる能力です。

ブロックチェーンのネットワーク拡大で以下が発生する可能性があります。

  • 処理速度の低下
  • 送金の遅れ
  • 手数料の上昇

各国政府による介入

DeFiは政府が公認した金融サービスではないため、制度や法律が整備されていません

将来的に政府が介入した場合、DeFiサービスを利用できなくなる可能性もあります。

DeFi関連の仮想通貨銘柄

DeFi関連の仮想通貨銘柄をご紹介します。今回は、4つご紹介します。それぞれ見ていきましょう!

  • Ethereum (ETH)
  • Uniswap(UNI)
  • Avalanche (AVAX)
  • Fantom (FTM)

Ethereum (ETH)

Ethereum(イーサリアム)とは、さまざまな契約を自動化する「スマートコントラクト」が実行可能な分散型プラットフォームです。

そして、このプラットフォーム内でガス代(手数料)として使用される暗号資産がイーサ(単位: ETH )です。

イーサリアムのブロックチェーン上では、スマートコントラクトを利用した「分散型アプリケーション(DApps)」が開発されています。

DAppsは、管理者を必要とせずに運用でき、データの整合性と安全性を高いレベルで確保できるブロックチェーンソリューションです。

Uniswap(UNI)

Uniswap(ユニスワップ)は分散型取引所(DEX)の中でもAMM(自動マーケットメーカー)に分類される取引所です。

AMMとはトレーダー同士の通貨のやり取りでなく、スマートコントラクト(プログラム)と直接通貨のやり取りする仕組みです。

スマートコントラクトは、取引所に預けられている通貨量に応じて価格を決定し、トレーダーとやり取りします。

Avalanche (AVAX)

Avalanche(アバランチ)とは、高速かつ低コストなトランザクションを特徴とした、DApps(分散型アプリケーション)構築用のオープンソース・プラットフォームです。

Avalancheは処理能力が高いです。以下が比較です。

  • ビットコイン:1秒間に7取引
  • イーサリアム:1秒間に15取引程度
  • Avalanche:1秒間に4,500を超える取引

Avalancheのエコシステムを使って多くのプロジェクトがDeFiのプラットフォームを構築しています。

Fantom (FTM)

Fantom(ファントム)は2019年にリリースされた、イーサリアムの問題解決に取りくむ仮想通貨ネットワークプロジェクトです。

組織、企業、個人が分散型で安全なアプリケーションを開発し、幅広い業界にわたって高速で安全かつスケーラブルなテクノロジーの作成を目指しています。

これは、前世代のブロックチェーンプラットフォームの制限を克服するように設計されています。

まとめ

今回はDeFiとは何か、どのような仮想通貨の銘柄があるかをお伝えしました。

DeFiのメリットやデメリットを含め、仮想通貨銘柄を見ていくのがおすすめです。

DeFiをやってみたい場合は以外記事も参考ください

【初心者向け】PancakeSwap(パンケーキスワップ)のやり方を解説

続きを見る

-DeFi